![富良野](img/top-furano.jpg)
中年になってからバイク・オートバイの免許を取得し、北海道ツーリングや関東周辺のツーリングを楽しむノウハウ。
![]() |
ネイキッド いわゆる普通のバイク。エンジンなどがむき出しでカウルに覆われておらず、いかにもバイクらしいバイクのカタチです。 ホンダCB400、カワサキZRX、ヤマハXJR、スズキバンディットなど。 |
![]() |
ツアラー カウルや風防で覆われており、高速・長距離巡航を得意とするバイク。 カワサキZZR、スズキRF400、ホンダゴールドウィングなど。外車ではBMWなど。 |
![]() |
アメリカン 低い車高、長い車長で足を投げ出すようにして走る、映画イージーライダーでおなじみになった、アメリカの大地を走るイメージが強いバイク。 ホンダジャドウ、ヤマハドラッグスター、カワサキバルカン、スズキイントルーダなど。外車ではハーレーダビッドソンなど。 |
![]() |
オフロード 溝の深い大きなタイヤ、高い車高、細みの車体で、悪路を走りやすくしたバイク。同じボディでタイヤを替えて街中の走行を主としたモタードもあります。 ヤマハセロー、スズキジュベル、ホンダXR、カワサキKDXなど。 |
![]() |
スクーター 排気量50cc程度で基本的にはオートマチックで走れるバイク。原付。免許取得も簡単で、気軽に街中を走れる。 ヤマハジョグ、ホンダタクト、スズキアドレスなど。 |
![]() |
ビッグスクーター 排気量が125cc以上の大型のスクーター。オートマチックでシート下の荷物入れも大きい。 ヤマハマジェスティ、スズキスカイウェイブ、ホンダフォルツァ、スズキジェンマなど。 |
![]() |
コンペチション オフロード競技やレース用のバイク。ウィンカーなどがなく公道は走れない。 |