中年になってからバイク・オートバイの免許を取得し、北海道ツーリングや関東周辺のツーリングを楽しむノウハウ
バイクでお遍路 高知県
2016.05.01 Sunday
バイクでお遍路:難所27神峯寺と土佐ロイヤルホテル


北川村をあとに、今日最後の27番神峯寺(こうのみねじ)に向かう。

国道から山に入ると、たいへんな難路。狭くて急な山道のため、カーブがきつく内側は傾斜もきつい。上る車下る車があり、すれ違いはギリギリ。バイクもついついヨロヨロしてしまう。

バイクをパワーモードにして上るが、ヘタするとエンストしそうな急坂だった。
そうしてたどり着いた神峯寺。

CIMG7946.jpg

駐車場からさらに歩いて登り、山門からは階段で上り、台風のときはどうなっているのかと心配してしまう。

CIMG7951.jpg

伽藍配置はよくまとまっていて、最上部に本堂。

CIMG7953.jpg

ちょっと下に大師堂。

CIMG7955.jpg

そして納経所があった。バイクの駐輪代100円がかかった。帰りの下りの山道もヘロヘロ。速度を落とさないとカーブがきつくて曲がれないし、速度を落とすとバランスが悪くなり、急傾斜で倒れそうになる。
雨だったらたぶん登れなかったと思う。




夕日に向かって走り、

CIMG7959.jpg

今日のホテルは豪華なリゾート土佐ロイヤルホテル。某社のおぼしめしで1泊朝食付きで泊めさせていただいています。

CIMG7960.jpg

昨日のホテルリビエラがうかつにも喫煙室でのどが痛くなったので、禁煙室を所望したが満室でかなわなかった。
こんな部屋でライダーのおっさんが一人で泊まるのは罪ですな。

CIMG7961.jpg

しかも海の見える角部屋。まったく無駄だな。

CIMG7962.jpg

コインランドリーで4日分の洗濯をして、食堂でかつ丼1000円の夕食だった。

<<前の記事< TOP >次の記事>>
© N.Kitagawa, All rights reserved.